Page      

(1日目)     
 
(2日目)     

(3日目)  10 11 12 13

(4日目) 14 15 16 17











窓の外を見ているダンナ母とユニ


ダンナには申し訳ないけど、

たっぷり時間がありすぎて、ホントのんびりしすぎるぐらいのんびりしてます(笑)



その頃ダンナは・・・

ゴール地点に車を止めたはいいけど、シャトルバス待ちの行列でかなり待ったらしい。

ペット同乗可のシャトルバスの方が空いていて早かったみたいで「ユニを連れて行けば良かった」と(^_^;)

初参加だからわからないもんね。

次回からはユニを連れて行ってください。


そして出発地点で行われたオープニングセレモニーの様子を送ってくれました。

ダンナの愛するヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男V世(以下、村男)もいたようです(笑)


鏡開きもあったらしい。



ダンナがスタート地点から出発して約1時間、

「そろそろ(出発の)準備して」とメールあり。


女性陣もいよいよ出発です。




今日の気温は最高でも13℃みたいだから長袖着て行っても大丈夫そうだね。

半袖Tシャツで出発したダンナ、ちょっと寒かったらしく「レインコートの上持ってきて」と。


本当は切久保諏訪社のおふるまい場所でダンナと合流予定だったけど、

ダンナ母が「緊張してトイレに行きたくなった」と出発直前のトイレで出発が遅れて切久保諏訪社まで行けず、

岩岳前でダンナと合流。


さぁ、頑張って歩きましょう〜


スタート地点でもらえるしおりを女性陣の分までダンナがもらってきてくれました。
通過する2ヶ所の関所(観音原とみみずくの社)でスタンプを押せば完歩賞をいただけるとのこと。


先頭さんのあとをついていきました。


途中、オカリナでお祭り参加者にエールを送ってくれる人たち。
曲はなぜか「春のうららの隅田川〜」の「花」でした(笑)




ずんずん歩いていくと、


最初の関所である観音原

こんな場所があるの、知りませんでした。


花嫁行列の写真スポットがあり、ダンナ母が一緒に記念撮影
Figliaも入ってた(笑)





ふと横を見ると村男さんが休憩中(笑)


みんなで記念撮影


村男さんの大ファンのダンナは2ショット写真も。
ダンナが小さく見える((*≧m≦)



Figliaも(笑)


大名行列御一行様


ダンナ母はこの観音原のおふるまいをいただいたら、ひとり宿に戻ってのんびりしている予定だったけど

「もうちょっと一緒に歩く」と。


観音原の関所でスタンプを押して、観音原から先に進むと田植えの写真スポット?
この辺りから雨がポツポツと降ってきました。



田んぼの手前にある用水路?に入るいちご



更に歩きます。


ここでも水に入りたがるいちご
ここはちょっと流れが速くて危ないからダメ。



新田公民館のおふるまいは行列ができていました。


おつけものやこんにゃくの煮物、そしてお茶などが振舞われていました。


雨が結構降ってきて、テントから落ちてくる雨水を飲もうとするいちご



ユニも若かりし頃(1歳)、同じことをしてたな〜(笑)



少ししたら雨はやみ、お日さまも顔を出し始めました。


八重桜が満開でとても綺麗です。


雨雲が去り、青空が出てきました。


次のおふるまいは専念寺石仏群
パンダが写っとる(笑)



ここではフルーツのおふるまい
私はリンゴとバナナが入ったものをいただきました。



ユニいちにもバナナをおすそ分け



Figliaももらえるようだけど、その前にモデルのひと仕事(笑)


せっかくならと場所を移動して満開のしだれ桜の前で再び(笑)


やっともらえて良かったね(*^ ^*)



枝垂れ桜が見事だったので記念撮影

桜を愛でるいちごん


Figliaと2ショットを撮っていたら、


ユニも入ってきた(笑)


満開の枝垂れ桜を鑑賞していたら、


白馬に乗ったお殿様(白馬村の村長さん)が到着


お付きの者もスマホで満開の枝垂れ桜を撮影していました(笑)


道中、一般家庭に植えられている家の前の花たちが満開を迎えていて見事でした。



八重桜かな?

その先には岩岳スキー場。

あそこから歩いてきたんだね。


線路を渡って、

いよいよ後半です。




 


















inserted by FC2 system